
6月来日予定のVanHalen
校長先生 残念なことにチケット取りそこねました(涙)
観にいかれる方 羨ましい♪
1978年1月、シングル「ユー・リアリー・ガット・ミー」(キンクスのカヴァー曲)でデビュー
エディヴァンヘイレン(G)アレックスヴァンヘイレン(D)マイケルアンソニー(B)デイブリーロス(Vo)の4人がメンバー
エディとアレックスが兄弟です二人の苗字がバンド名 現在のライナップはエディの息子ヴォルフガング・ヴァン・ヘイレンが加入しており メンバー4人中3人はヴァンヘイレンです
エディヴァンヘイレンのギターがこのバンドの1番の魅力ではないでしょうか ライトハンド奏法(タッピング) 各種ハーモニクス奏法 アーミング奏法等 それまでのロックギターのテクニックを一変する スーパーテクニックで瞬く間にロックスターになったモンスターバンドです
ボーカリストもデイブ→サミーヘイガー→ゲイリー・シェローン→またデイブと変遷してます 個人的にはやっぱりデイブかなと♪
あとベースのマイケルアンソニーのハイトーンのコーラスが大好きなんだけどな
校長先生 残念なことにチケット取りそこねました(涙)
観にいかれる方 羨ましい♪
1978年1月、シングル「ユー・リアリー・ガット・ミー」(キンクスのカヴァー曲)でデビュー
エディヴァンヘイレン(G)アレックスヴァンヘイレン(D)マイケルアンソニー(B)デイブリーロス(Vo)の4人がメンバー
エディとアレックスが兄弟です二人の苗字がバンド名 現在のライナップはエディの息子ヴォルフガング・ヴァン・ヘイレンが加入しており メンバー4人中3人はヴァンヘイレンです
エディヴァンヘイレンのギターがこのバンドの1番の魅力ではないでしょうか ライトハンド奏法(タッピング) 各種ハーモニクス奏法 アーミング奏法等 それまでのロックギターのテクニックを一変する スーパーテクニックで瞬く間にロックスターになったモンスターバンドです
ボーカリストもデイブ→サミーヘイガー→ゲイリー・シェローン→またデイブと変遷してます 個人的にはやっぱりデイブかなと♪
あとベースのマイケルアンソニーのハイトーンのコーラスが大好きなんだけどな

エディの愛器 通称フランケン 若い頃の愛用のギターです その後クレーマーの5150 ミュージックマン ピーヴィーのウォルフガング(息子と同じ名前のギター)とオリジナルギターを愛用してます
フランケンと同じデザインのスニーカー(バッシュー)が売られてて(現在かなり品薄らしい)これも欲しいね
チケット取り損ねが悔やまれる アイミュージックスクール 関昌夫
フランケンと同じデザインのスニーカー(バッシュー)が売られてて(現在かなり品薄らしい)これも欲しいね
チケット取り損ねが悔やまれる アイミュージックスクール 関昌夫